「マイコンや電子工作」電子部品出品中>

自身永遠の初心者として電子部品の基礎的な使用例(失敗例含む)をUPして行きます。by:音無 響
Facebookグループ「マイコンや電子工作」を開いてます。何かあればFacebookよりご連絡下さい。
ここは初心者の私がまとめたもので間違いが含まれる可能性が高いことをご理解の上ご覧ください。<(_ _)>
以下のHPには、電子部品や電子回路、マイコンについてなど詳しく載ってますのでお勧めします。
電子工作の実験室
ここはPICマイコンや電子工作の書籍を書いている後閑さんのページです
私のページは今後ヤフオクで出品してる個々の電子部品に合わせて更新して行く予定です。
以下資料は簡易的にWeb化してるので図などズレがあります。ちゃんと見る方はPDF側が綺麗です。
○ 電気ってこんな感じかな
[PDF]
○ 抵抗(カーボン抵抗、金属皮膜抵抗)
[PDF]
○ テスター、計測機器について
[PDF]
一般LEDを使った例(テスタの使用例)

電子部品 は以下より直接見られます ※以下の使用例などもUPして行くためリンクを残しています。
電子部品 > 固定抵抗(出品している全種類 以下、各W毎にまとめてみました、抵抗値を探すにはこの場所にて条件検索して下さい。)
電子部品 > 固定抵抗 (1/6W)
電子部品 > 固定抵抗 (1/4W)
電子部品 > 固定抵抗 (1/2W)
電子部品 > 固定抵抗 ( 1W )
電子部品 > 固定抵抗 ( 3W )
電子部品 > 固定抵抗 金属皮膜系
電子部品 > 可変抵抗 (2端子、3端子が混在しますので写真でご確認下さい)
サイズ等の参考として、色々な抵抗は以下となります。

電子部品 > コンデンサ (出品している全種類 以下、各タイプ毎にまとめてみました、容量を探すにはこの場所にて条件検索して下さい。)
電子部品 > コンデンサ (オーディオ用高性能、高品質)
電子部品 > コンデンサ (セラミック コンデンサ リード型、チップ型)
電子部品 > コンデンサ (マイラ コンデンサ)
電子部品 > コンデンサ (フィルム コンデンサ)
電子部品 > トランジスタ
電子部品 > ダイオード
電子部品 > 端子台
電子部品 > 集積回路 (実験用安定化電源関連はこちら)
電子部品 > その他 (電池BOXや電源アダプタ、ブレットボードなど電子工作関連はこちら)
オークション > 住まい、インテリア > 工具、DIY用品 > 測定器 > 電気計測器(テスター、計測機器はこちら)
電子部品 > LED
電子部品 > スイッチ
電子部品 > プリント基板
電子部品 > コイル
電子部品 > コネクタ
電子部品 > バリスタ(サージ吸収素子)
ホビー、カルチャー > アマチュア無線
すべてのカテゴリ > コンピュータ > パーツ > 電源、ACアダプタ
本、雑誌
映画、ビデオ